公開日 2012年2月14日
2月14日、サッサリ大学の学生2名が、本山町吉野地区の旧吉野中学校体育館を活用したコミュニティスペースと防災拠点のデザインのため、地域のコミュニティのニーズ調査を実施しました。
今回は、地域の区長さん等、行政に対して、現状の吉野地区における地域課題や防災上の取り組み、今後解決していく必要のある事柄についてヒアリングを行いました。3月1日には、調査結果を踏まえた研究成果の報告会を地域内で行う予定です。
来年度以降、研究成果を応用した施設のリノベーションなどを関係各所と連携して実施していく計画です。今後、サッサリ大学との連携による継続的な取り組みを進めていく予定です。
【成果報告会のご案内】
内容:サッサリ大学の学生2名と藤川工務店、本山町の協働による旧吉野中学校体育館のコミュニティ?スペース兼防災拠点(ディアル?デザイン)のデザインに関するプレゼンテーションを実施します。
日時:2012年3月1日(木曜日)19:00?20:00(報告終了後、懇親会を予定)
場所:本山町(詳細決定後、お知らせします)
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。なお、本件に関するお問い合わせは、
地域協働教育学部門 城月(しろつき)までお願いいたします。
〒780-8520
高知市曙町二丁目5-1 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】総合研究棟3F
TEL: 088-844-8476 FAX: 088-844-8872?
E-MAIL: m.shirotsuki AT kochi-u.ac.jp(ATを@に置き換えてください)