シンポジウム「地域と188bet体育_188bet赌场-【平台官网】による協働創出の展望」が開催されました

公開日 2014年2月17日

140217-1.jpg
?
?

  本学が平成25年度に採択された文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」「188bet体育_188bet赌场-【平台官网】インサイド?コミュニティ?システム(KICS)事業」の一環として、高知県内での第一回シンポジウム「地域と188bet体育_188bet赌场-【平台官网】による協働創出の展望」~地域を支える188bet体育_188bet赌场-【平台官网】の“力”~ が2月17日(月)、高知市の高知会館にて開催されました。
 
 当日は、本学の受田浩之副学長?国際地域?連携センター長から基調報告が行われ、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】KICS事業の概要が説明されました。

 また、本学?上田健作地域協働教育学部門教授からCOCの教育改革と新学部地域協働学部(仮称)について情報提供があり、
 高知県?中澤一眞産業振興推進部長から県が取り組んできた地域企画支援員制度や県の視点から見たKICSへの期待
 産業界からは株式会社シティネット代表取締役社長?土佐経済同友会産学官民連携推進委員会委員長がKICS事業による産官学民連携シナジー効果誘発の期待を
 行政の立場からは香南市の光明院修一企画課長が、地域づくりへの大学の知と人材活用への期待を
 それぞれの立場から語ってくださいました。

140217-2.jpg
?
 また、KICS事業で県内7地域に配置される大学派遣コーディネーター(UBC)で着任されたお二方の先生の紹介がありました。
 
 3月11日(火)13:00~東京「イイノホール&カンファレンスセンター」にて全国シンポジウムも開催予定です。
 まだまだ始まったばかりのKICS事業にぜひ皆さまのご協力をお願い申し上げます。
?
140217-3.jpg
?
※「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」について
 
 大学等が自治体と連携し、全学的に地域を志向した教育?研究?地域貢献を進める大学を支援することで、課題解決に資する様々な人材や情報?技術が集まる、地域コミュニティの中核的存在としての大学の機能強化を図ることを目的としています。
 (文部科学省:
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/coc/ 2014/02/18)

?

?

お問い合わせ

コラボレーション?サポート?パーク
コラボレーション?サポート?パーク