公開日 2014年3月13日

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】の地域協働教育の“今”を伝える冊子「Collaboration」第4号が完成しました。
地域と学生をつなぐ教育の取り組みと今後の課題がギュッと詰まった1冊です。
?
興味関心のある方は、コラボレーション?サポート?パーク?cobo@kochi-u.ac.jp?までお問い合わせください。?

Collaboration 第4号 【目次】
---------
研究特集 特別座談会 大学と地域の持続的な関わりが日本の未来を変える
?
?
-------
研究活動報告
Project1?高大連携における地域協働教育プログラム
Project2?「社会とつながる」リエゾンオフィスの取り組み
Project3?学生の成長を目指す支援-コラボ考房プロジェクトとS?O?S認定活動―
Project4?首都圏SBインターンシップの開始-SBIの新たな取り組み-
Project5?コミュニティ再生?コミュニティ防災を担う自律協働型人材育成
Project6?「もしも」に備えた、「いつも」の大学?学生?地域のつながりづくり
-188bet体育_188bet赌场-【平台官网】地域支援計画の取り組み―
Project7?アカデミック?ポートフォリオ作成ワークショップ参加報告
-------
?????????地域協働の活動がメディアで紹介されました!
-------
学術論文
?「組織の学習」論におけるミクロアプローチ導入の可能性
?中心商店街活性化における学生連携を進めるための研究
―高知市学生活動交流会館の開設過程での問題点からの考察―
?地域サッカークラブによる地域貢献活動の実態と今後の課題に関する研究
-四国の地域サッカークラブを事例として―
?土佐高校サッカー部落雷事故裁判が高知県の教育現場にもたらした
影響と意義に関する研究
?協働型インターンシップの本源的特性
?Community Disaster Prevention after the Great East Japan Earthquake