【イタリア留学日記】佐賀美裕さん「エヴリデイ、グラッツェ!」9月8日~25日

公開日 2014年9月25日

?

9月25日(水)

今日はALGHERO最後の日。同時にこのサルディーニャ島で過ごす最後の日でもあります。

?

荷物の整理をしていると、これはどうやら帰りの飛行機で重量オーバーしそうだなということで、郵便局で送ってもらうことにしてみました。しかし、ネットで送り方などを調べていると、到着しなかったケースや、時間がかかったというのをよく目にしていたのと、英語で伝わるのかというので心配でいっぱいでした。

?

郵便局に行ってみると、そこにはたくさんの人が待っていて、時間がかかりそうな雰囲気。中には、遅すぎてイライラし怒っている人もいたので少し怖かったです。(笑)

しばらく待つとようやく私たちの順番に。話してみると、英語も通じ、そして担当してくれた人がとっても優しい人で、なんとかできました。

初めて海外から荷物を送ったのですが、まず日本と住所の書き方が違うのでこれであっているのかもわからず、ただただ自宅に無事に到着することを願います。(笑)

?

お昼には、サルバトーレと会う約束をしていたので一緒にお昼ごはんを食べにいきました。いつもご飯を注文するときには、見た目やなんとなくわかるものを注文していたので、たまに想像と違うものが出てくることもしばしば。しかし、サルバトーレが注文の仕方やおススメのもの、どういうものなのかを教えてくれるので、おいしいものを食べることができました。また明日から行くイタリア本土のおススメなども教えてくれました。

サルバトーレは試験勉強で忙しい中、私たちのために時間を作ってくれて本当にありがたかったです。最後まで優しくて楽しい人でした!

?

このサルディーニャ島でたくさんの人に出会い、たくさんの人に助けてもらいました。いろいろな街を訪れて、どの街もそれぞれの良さがあり過ごしやすく、優しい人々でいっぱいです。今まで経験できなかったことをたくさん経験し、多くのものを得たこのサルディーニャでの思い出は一生忘れることはないでしょう。この1ヶ月でサルディーニャのことをたくさん知り、本当にサルディーニャが好きになりました。いつかまた、絶対来ようと思います!

?

?

?

■9?月8?日~23日までの日記はこちらをご覧ください。?saga20140908_0923.pdf(92.5KBytes)

お問い合わせ

コラボレーション?サポート?パーク
コラボレーション?サポート?パーク