Initiative for Diverse Research Environments ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKOCHIInitiative for Diverse Research Environments ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKOCHI

ダイバーシティ研究?職場環境の整備|女性研究者の研究力向上
地域との連携?協働|地域のロールモデル

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号 国立大学法人 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 総合研究棟内
TEL:088-888-8022 / FAX:088-888-8023

  • トップページ
  • ダイバーシティ研究?職場環境の整備
  • 女性研究者の研究力向上
  • 地域との連携?協働
  • 地域のロールモデル

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKOCHI

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号
国立大学法人 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 総合研究棟内
TEL:088-888-8022
FAX:088-888-8023
地域のロールモデル アイコン

地域のロールモデル

ウラノバ ダナ 写真

Case.02

研究には、人とのコミュニケーションが重要

ウラノバ ダナUlanova Dana

所属
188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 農林海洋科学部 海洋資源科学科 海洋生命科学コース 助教
略歴
カレル大学(チェコ)卒業。大阪大学研究員を経て、188bet体育_188bet赌场-【平台官网】助教。
01

研究者に進んだきっかけ

子供の時から自然?生物が好きで、大学では生物学を勉強しました。生物学に関して、色んな科目の授業を受けて、一番興味を持ったのは微生物学でした。さらに、実験をすることがとても楽しかったので、研究者になるような道に進みました。

02

研究の魅力について

大学の研究者は、自分の興味がある科学的な問題を調べて、答えを出すことができます。研究は楽しい点も多くありますが、苦しい点もあります。実験がうまくいかないときは、研究者はとても苦しい思いをします。「なぜ結果が出ないのか、何の条件を変更すればいいのか」という疑問は休みの時でもずっと頭の中に浮かびます。しかし、この疑問に答えを出し、世界で初めての技術開発、科学的発見をすることに研究者としてすごく喜びを感じます。

03

現在の研究および生活

私の仕事は、研究だけではなく、教育も含みます。専門は微生物学者です。研究者の仕事は、研究テーマを選ぶ、実験を計画する、実験を行うことです。その後得られた成果を学会発表したり、学術論文を書いたりという流れで行います。教員としての仕事は、学部の授業と実習を行います。授業科目は、英語や微生物を扱う実習などを担当しています。今後は、卒業するための研究の指導をする予定もあります。さらに教員と研究者両方の仕事に共通して、毎日色んな新しい事を勉強しています。

04

今取り組んでいる研究

現在の研究テーマは、今ある薬では治らない感染病などを治療できる新しい薬の発見?開発に向けて、微生物(小さい生き物たち)から役に立つ物質を探索しています。そのために、土佐湾などの海で採取できる海洋微生物を単離(微生物群集から特定の微生物を取り出すこと)し、分析を行っています。

05

研究に携わる仕事を目指す若い方へメッセージ

研究者は、研究をスムーズに進めるために、色んな事を勉強して、色んな科学の問題を解決しながら生活をしています。職場では、相談ができる環境であれば、研究者の生活が大分楽になります。そのため、上司?同僚?共同研究者との人間関係が大事です。皆さんも、色んな人と交流して、コミュニケーションスキルをアップしてみてください。さらに、学術論文の作成、外国人研究者との交流、国際学会発表などに、英語が必須です。英語の勉強をぜひ頑張ってください!

06

日常で大切にしている時間

朝です。ゆっくり起きたり、家事をしたり、朝ご飯を準備しながら、1日の計画を立てます。今日は何をするのか、実験の流れについて考えたり、授業内容を復習したり、仕事関係のメール内容を頭の中にドラフトしたりします。

ウラノバ ダナ 写真
とある1日のタイムスケジュール
7:00?
起床、家事

|

8:00?
朝ご飯、通勤

|

9:00?
仕事

|

12:00?
昼休み

|

13:00?
仕事

|

19:00?
買い物など

|

20:00?
夜ごはん

|

21:00?
読書、インターネット閲覧など

|

23:00?
就寝
ロールモデル一覧に戻る
▲
TOP

HOME | ダイバーシティ研究?職場環境の整備 | 女性研究者の研究力向上 | 地域との連携?協働 | 地域のロールモデル

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ KOCHI

〒780-8520 高知市曙町二丁目5番1号 国立大学法人 188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 総合研究棟内
TEL:088-888-8022 / FAX:088-888-8023

関連リンク

188bet体育_188bet赌场-【平台官网】 Kochi University188bet体育_188bet赌场-【平台官网】男女共同参画推進室 しあわせぶんたん188bet体育_188bet赌场-【平台官网】男女共同参画支援ステーション

© ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブKOCHI All Right Reserved.